武道の素晴らしさ
鈴木 雅之
日本にはいくつかの武道があります。単なるス
ポーツではなく、心身を共に鍛え、礼義を重んず
る点がとても素晴らしく、私が武道を志す理由で
もあります。縁あって空手に出会い、そして合気
道に出会ってみて、その共通点やお互いの良い点
に接することが出来、改めて武道の素晴らしさを
感じています。先生が仰った、「三年の稽古をも
って鍛となし、三十年をもって練となす」を心
に、稽古を続けていきたいと思います。
感想・・「桃栗三年 柿八年 達磨は9年で
ゆずの大馬鹿18年」
と言う諺があります。合気道はどうも年でいうと60歳から花が咲いくる遅咲きの武道です。あせらず着実にやって下さい。 私もやっと最近芽が出てまだ二分咲きです。
コメントをお書きください