合気道感想文その2
「二つの技ができるようになった」
小学五年生 萌心(もえみ)
合気道を始めて私は三ヶ月たちました。それからできるようになった技は、二つあります。
一つ目は後ろ受身です。後ろ受身は、片方の足をまげたらまたその反対の方の手でたたみをたたく技(受身)です。これは、相手に後ろにおされたりしたときにやる受身です。私は最初足をまげることができなくて、でも今は練習をたくさんやってできるようになりました。
二つ目はしっこうという技です。最初はひざが少しついてしまったり、手をももの上におかなかったりして、あまり上手ではなかったです。でもいまは少し上手にできるようになりました。
これからも、合気道をやってできない技をできるようにしたいです。
ガンバリマ~ス
コメントをお書きください