合気道感想文その1
焼津市 幼稚園年長組(5歳) 裕太 (母より)
この度、息子が五歳になるのをきっかけに武道を通して自分に自身を持てるようになってほしいという親の希望から合気道に入会させていただきました。
空手道や少林寺拳法といった選択肢もありましたが、内気な息子の性格には護身術としての印象が強い合気道が向いているかと思いました。
一方で合気道に対しての知識不足は否めませんでしたが、実際体験した中で独特の足運びや俊敏な動き、また相手の力を利用した技を目の当たりにして合気道という伝統武術の奥深さを感じました。
まだ始めて間もないこともあり動きがぎこちないですが、ゆくゆくはこれらの型を習得して欲しいと思います。
また、礼を知り精神面での成長にも期待を寄せています。
(裕太母より)
「ぼく裕太で~す。五歳幼稚園組
強くなって、お父さんやお母さんのよう
に優しくなりたいで~す。おじちゃんや、
お兄ちゃん達、いばらず可愛がってね~」
コメントをお書きください